fc2ブログ

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2010 投票しました!

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2010」投票完了しました。

何気にメリーは第二回の2008年から3年連続で投票しています。

第一回の「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2007」をきっかにブログを始めたと言っても過言ではありません。

今年の選定ポイントは

①実際に自分が積立投資している
②自分のポートフォリオで割合が一番大きい
③低コスト
④低コストインデックスファンドの先駆者
⑤有言実行で信託報酬を下げた

の5点です。
何に投票したかバレバレですね。

このファンドを上回る低コストなファンドが出現していることは十分承知ですが、STAMここにあり!って投票結果を期待しています。

あっ!言っちゃた(笑)

昨年の反省を生かして、自分の意見をより反映させるには複数ファンドに分散して投票するよりも1点集中した方がよいと気づきました。

資産運用とは逆ですね。
スポンサーサイト



テーマ : 資産運用 - ジャンル : 株式・投資・マネー

コメント

No title

こんにちは。
私も今回のFOYへの投票は1点集中にしました。
やはりSTAMは低コストインデックスファンドのさきがけだけあって手堅いですね。

私と同一スタンスの投資手法のようで今後もよろしくお願いします。

コメントありがとうございます。

やはり集中して投票しましたか。同じ考えの方がいるんですね。

そして同じ投資スタンスの方がいるのは心強いです!

こんばんは

こんばんは

ブログ閲覧させていただきました!

資産運用には、様々な知識と考えを持って

運用されているんですね。

とても納得しまして お勉強になりました

応援サイトにしたいので ランキング全て

ポチっと押しておきますね!

コメントありがとうございます

こんなぐーたらブログへのコメントありがとうございます。

勉強になったなんて恐縮です。
たわごとなのでゆる~い気持ちで読んでいただければ幸いです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

メリー

Author:メリー
サラリーマンでエンジニアやってます。
投資や経済については全くのシロートですのであしからず。

投資信託(インデックスファンド)に毎月コツコツ積立投資を行っています。将来の夢は経済的独立を果たすことと、現金一括払いで家を買うことです。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター